当社の求める人材像
空前絶後の奇想天外な想像や発想でも
理路整然であれば熟慮断行しています。
融通無碍で知謀百出なそこのあなた、
弊社、特に私個人的に大歓迎でお待ちしております!
補足(K,Sコメント:文字数制限ありのため、
四字熟語を多用しています!
開発事業本部
スマートデバイス課 課長 K.S(入社7年目)
私は異業種からの転職ですが、
成長していくには技術だけでなく、
人との対話を大事にするようにし、
相手の意図や言葉の意味を理解する努力を
日々しています。
技術と人の気持ち、
その両方がわかる先輩エンジニアが揃っており、
成長を求め挑戦し続ける環境である会社です!
基盤事業本部
基盤事業部1課 主事 M.K(入社6年目)
私の主担当業務はシステム営業となりますが、
営業の範囲とは別の業務にも携わっています。
例えば、事務サポートや新入社員の研修など。
やりたいと思えば、
チャレンジ・スキルアップが実現できる環境が
ここにはあると思います。
システム営業部
営業リーダー K.S(入社5年目)
先輩社員からのメッセージ

当社は個人の意見や、考え方を尊重する組織であると思います。
また、個性あふれる集団であるため、画一的な組織ではないと感じております。
創業当時から、真剣にメンバにフォローする社風があるため、
これは当社の文化であるとも思っております
同じ仕事を継続的に行うのであれば、毎日を楽しめる生活にしたくはありませんか。
社内で仲間を作り、技術を磨き上げながら充実した毎日を送ってほしいです。
行動力が高い方には、会社側から継続的な活動ができる環境作りを支援します。
自己実現を真剣に考えている方であれば、私たちと一緒に働いてみませんか。
わたしたちは、そのような方々と一緒に働きたいと思っています。
主な担当業務
社内セキュリティ業務など
当社はまだまだ歴史の浅い会社ですが、
業界の中では特に”挑戦”を続ける会社です。
会社が挑戦を諦めないからこそ
社員が感化され共に成長することが可能です。
挑戦には失敗はつきもので、どんな失敗にも諦めない
例え結果が駄目であっても自らが納得のいく答えを出す。
そんな能動的に行動できる人が当社では活躍しています。
あなたのやりたいこと、やってみたいことを教えて下さい。
当社がそっと背中を押させていただきます。
基盤事業本部 基盤事業部2課 主査
K.K(入社6年目)
主な担当業務
クラウド基盤設計・構築
プログラミングのスキルはもちろん必要となりますが、
ユーザが本当に欲しいモノを提供することが
システムエンジニアの仕事と私は考えています。
実務では、プログラム開発の他に資料作成や、
チームメンバー・お客様とのミーティングも多いです。
円滑なコミュニケーションを取る中で、
これら作業の先にある
ユーザーを意識して仕事ができる人
が求められています。
文系、理系も関係ありません。
共に成長していける職場を
一緒につくっていきましょう!
開発事業本部 業務アプリケーション課 主任
N.M(入社3年目)
主な担当業務
WEBシステム設計・開発・運用保守・進捗管理・チームメンバ管理
自分の経験を活かしつつ
「役立つものを自分で作りたい」「誰かの役にたちたい」
と思っている方いませんか?
私はそういった思いで同業種と異業種を経て出会ったのがこの会社でした。
5年近くブランクがありましたが色々サポートしていただき、
今では設計・開発・運用保守・進捗管理などを
任せていただけるようになりました。
しかし、そこで満足せず自分のやりたいことに向かって成長したいです。
共に頑張りましょう!
開発事業本部 業務アプリケーション課 主任補佐
E.T(入社5年目)
主な担当業務
WEBシステム設計・開発・運用保守・進捗管理
弊社は企業理念にもあるように
「チャレンジ」をとても大事にする会社です。
基盤事業部として入社した私ですが
開発事業に興味を持ち開発事業をしたいと伝えたところ
すぐに開発案件の現場を探してもらえ開発案件に参画することが出来ました。
社員のチャレンジする気持ちを全力で後押ししてくれる会社です。
また、ランチミーティングなど定期的に話をする機会もあるため
壁にぶつかったり、悩んでる時に相談しやすい環境もあります。
最初の一歩は不安な事も多いと思いますが
全力で後押しをしますので一緒にチャレンジしていきましょう!
開発事業本部 業務アプリケーション課 リーダー
R.Y(入社4年目)
主な担当業務
WEBサイト設計・開発・テスト
私は、IT業界で約3年、公務員、メーカー勤務を経て、
アクセラゲートへと入社しました。
現在は、プログラマーとしての経験を積んでいるところです。
技術取得の為に自己成長は欠かせませんが、
それを苦とも思わせないほどに、
先輩社員の「人を大切にする気持ち」というものが伝わってきます。
何故なら、会う社員一人一人が
とても穏やかな雰囲気を纏っていて接しやすいからです。
また、キャリアを考えていく際にも、
会社と社員の考えに折り合いがつくように話を聞いてもらえるので
自分が納得したキャリアを歩んでいけると思います。
最後に
この採用情報のページを見ているあなたと一緒に働けることを
楽しみにしています。
開発事業本部 業務アプリケーション課
R.T(入社2年目)
主な担当業務
WEBサイト開発・テスト
これからはIT技術が生活を豊かにし、
人を助け、楽しませてくれる世の中になると
確信しています。
それを支える技術者の方々の力になりたいと思い、
中途入社でシステム営業部に入りました。
チャレンジをすれば失敗も多いですが
支え合える仲間がいるため、
何も恐れることなくチャレンジを続けられます。
その根底には、
人を大切にする社風があり、
技術者の方とお客様との連携は
思いやりと敬意を払い進められています。
共に成長し、
明るい未来を築いていける新しい仲間を
楽しみにお待ちしています。
システム営業部
M.Y(入社1年目)
主な担当業務
SES業務、アウトソーシング業務
IT業界には全くの未経験として入社しました。
最初は、当たり前ですが右も左も分からず不安しかありませんでしたが、
教えてください!と言えば現場社員もいつでも教えてくれ、
安心したのを覚えています。
私は子どもがおり、もともと時短勤務でしたが、
更に産休・育休を経て復帰しました。
復帰後も以前と変わらず同じ営業をしています。
子育て中の社員も増えてきて、会社の制度もどんどん充実してきました。
突発的な子どもの発熱と
営業アポイントの兼ね合いで頭を悩ませる日々も多いですが、
柔軟な働き方にも対応してくださり、
気持ちよく働かせていただいています!
システム営業部 営業リーダー
K.S(入社5年目)
主な担当業務
エンジニアセールス(新規・既存)
チャンスがあります
同じ業種で1年程経験後の入社ですが
前職では初歩の部分しか経験できていなかったため、
未経験者が中心だったアクセラゲートの求人に応募しました。
自分のスキルよりややレベルの高い現場など、
成長につながる現場に参画させてもらえたため、
その中で着実にスキルを身に付けることが出来ました。
今では前職のころから目標としていた
設計業務にも徐々に携わることができています。
また、毎月の帰社日など、社員同士の交流も盛んなため、
現場で働いている時も
常に「つながっている」感覚で働くことができることが
弊社の大きな魅力だと思っています。
基盤一課
Y.K(入社7年目)
主な担当業務
基盤設計、保守
帰社日での交流も盛んです
異業種からの転職で、
完全な未経験で入社しました。
入社と同時に現場に行くことになり不安を感じていましたが、
色々な方々のサポートのおかげもあり、
サーバー運用保守やセキュリティ運用など、
インフラ関係の案件に関わり技術を身につけることができています。
現場に一人で参画していることもあり、
ほかの社員の方々と会う機会は少ないのですが、
帰社日の時などでは、
雑談や技術的な話などをして楽しく交流しています。
最後に…
当社は未経験からの入社でも安心してください!
私も含めた先輩社員がサポート、アドバイスをしますので
一緒に成長していきましょう!
基盤一課 主事
N.O(入社5年目)
主な担当業務
サーバー運用保守、セキュリティ運用
接客業などの異業種からIT業界に転職し、
インフラの業務を2年経験して
アクセラゲートに入社しました。
入社してまず初めに担当営業との面談があり、
将来やりたい業務内容や、目標について聞かれました。
私はスマホアプリ開発に興味があると伝えたところ、
開発未経験から将来的にスマホアプリ開発の業務に就くために
有効な経験を積める案件を紹介してくれて、
会社都合ではなく
個人の目標を尊重してくれる会社だと感じました。
また、目標実現の為に、
知識やスキル習得の日々の努力は必要不可欠ですが、
先輩社員による
各個人の目標に沿った効率のよい学習方法を教えてもらえるなど、
サポート体制が整っています。
アクセラゲートは
ITの経験よりも本人の人間性や向上心を大事にしている会社であると強く感じ、
これからもどんどん大きく成長する会社だと信じています。
IT経験者の方も、未経験者の方も、
アクセラゲートの一員として
日々成長できる仲間が増えることを楽しみにしています。
SES事業本部
K.I(入社2年目)
主な担当業務
基盤設計、保守
募集状況一覧
Career
詳細はこちら
Graduate
詳細はこちら